新入荷 再入荷

【最終価格】アンティーク 本鼈甲 螺鈿 蒔絵 在銘 バチ 簪 着物 和装

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13000円 (税込)
数量

【最終価格】アンティーク 本鼈甲 螺鈿 蒔絵 在銘 バチ 簪 着物 和装

こちらはアンティークの上品なサイズ感のバチ型簪です。本鼈甲、黒甲製で、螺鈿と漆の蒔絵で笹と菊の花が施されております。螺鈿の粒は均等に揃い、光に当たると七色に輝きます。また裏に作家の在銘「一径」がございます。和裁師をしていた祖母が大切に持っていたものです。プラスチックとは違いしっとりとした重みのある黒艶を持ち、光に透かすと鼈甲のまだら模様が見えます。鼈甲は、熱帯に棲むウミガメの一種・タイマイの甲羅の加工品で、背と腹の甲を構成する最外層の角質からなる鱗板を10枚程度に剥がして得られます。もともとが高値で取引されていましたが、1973年のワシントン条約採択により、その数年後から輸入が禁止されてしまったのでさらに高価な素材となりました。 現在は輸入が禁止になる前に輸入されたべっ甲を分け合って作製している状態ですので、これからより希少性が上がると思われます。バチ型簪は存在感があり華美になりがちですが、こちらは上品なサイズ感であり、程良い美しさが際立ちます。フォーマルのお着物だけでなく普段のお着物、また洋服にもお似合いになります。ぜひこの素晴らしい芸術品の美しさを身近に置いてご堪能ください。長さ約11.2センチ横幅約6.4センチかなり古いもの、また古い鼈甲にしてはとても状態が良く目立った傷や欠け、汚れはありませんが、手作りのアンティーク品ですので、既製品にはない大らかさがあります。写真が全てですので、よく見て納得してからのご検討をよろしくお願いいたします。またこちらのお値下げはまとめ買いの場合に限ります。黒甲 本鼈甲 鼈甲 絶品 かんざし 高級 宝石 蔵出し べっこう 黒留袖 留袖 礼装 和装 着物 結い髪 和髪 日本髪 京都 夜会巻 工芸品 作家 落款 一点物 手作り アンティーク ヴィンテージ アンティーク着物 在銘 漆 蒔絵 螺鈿 貝細工 アクセサリー かづら清-------*丁寧な対応を心掛けますが、配送中のトラブルについては責任を負いかねます。*様々なトラブル回避の為、メルカリルールに従い、商品のご購入は如何なる場合においても早い者勝ちとさせていただきます。ご了承ください。*返品・交換は承っておりません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です